エンタメ消費者動向の定期サービス「eb-i Xpress」において、2019年春アニメの視聴動向が発表されました。
「eb-i Xpress」は1万人規模で見たい知りたいを調べてくれるサービスです。
( 国内20万人パネルから5歳~69歳の男女約1万人を対象に調査するwebサービス )
それでは注目ランキングを見てみましょう。
1.「進撃の巨人」Season 3 Part.2
2.機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星
3.ワンパンマン第2期
4.妖怪ウォッチ!
5.フルーツバスケット
6.『続・終物語』&『〈物語〉シリーズ』セレクション
7.文豪ストレイドッグス第3シーズン
8.鬼滅の刃
9.おじゃる丸 第22シリーズ
10.消滅都市
(単位:人 n=18270 集計期間:2019年3月4日~3月5日/出典:eb-i Xpress)
調査:KADOKAWA
1位の進撃の巨人は根強い人気を誇っていますね。去年放送されたseason3の続編となっているので継続視聴する人が多いのでしょうか。個人的にも1期の衝撃を覚えているので、春からの新シリーズにも期待しています!
進撃の巨人同様、シリーズものが多くランクインしています。視聴する理由の一つにすでに高く評価されているコンテンツだということが挙げられると思います。
注目作以外にも、いわゆるキッズものもランクインしていますね。
妖怪ウォッチにおじゃる丸。僕はどちらも好きです。大人も楽しめますからね笑

妖怪ウォッチは2019年夏に関連ゲームが発売。冬には映画化も決定しているそうなのでまだまだ人気が続いていくのではないでしょうか。
キッズものがランクインする要因としては、視聴者層が広い(大人も子供も楽しめる)以外にも調査の特徴が影響していると思われます。
5歳から14歳の対象者については保護者の代理回答となるので、保護者が子供に見てもらいたいコンテンツということになりますね。
キッズもの好きです。得るものが多いですからね!勉強になります。
また、上のランキングは男女の回答を合計したものなのですが、男女別々だとランキングがちょこっと違っていたりします。
男性だとガンダム人気が顕著に。女性だとフルーツバスケット。
これはなんとなく頷けますね!
新しいアニメの季節です。皆さんの注目アニメはランクインしていたでしょうか?
コメント