2014年放送のテレビアニメ『未確認で進行形』についての記事です。
先に断わっておくが、これはオープニングについて書かれたものだということ。そして筆者は『未確認で進行形』のアニメを未確認であり、ストーリーはさっぱり頭に入っていないことをご了承願いたい。
この曲と出会ったのは放送開始から間もない頃。アニメタイトルぐらいは聞いたことがあったが、仕事の都合上朝早く起き夜遅くまで働いていた。会社に入りたての頃で仕事の内容を覚えることに必死だったのを今でも覚えている。もちろん好きだったアニメを見ることができない状態で、いわゆる『アニメ絶ち』をしている時期だった。
ある日、学生時代に仲の良かった友人から一本の電話が入った。内容はたいしたことはなかったのだけれど、学生時代と同じようにアニメや漫画、ゲームの話を楽しんでいた。
「未確認で進行形って知ってる?」
「あ~なんか聞いたことあるなぁ。見てるの?」
「いや、見てない」
「なんじゃそりゃ、なんで聞いたんだよ!?」
僕は仕事漬けの日々で忘れていたツッコミの仕方を思い出していた。
「いや~、オープニングがツボでさぁ。見たことあったらどんな感じか知りたくて」
僕がアニメを見ていないことを告げると、悲しそうに小さくため息をつくのが聞こえた。小一時間話していたはずなのに、思い返してもなぜかこの会話しか思い出せないのが不思議なのだが。
電話を切ったあと暫くすると、LINEにメッセージが入っていた。URLが一つ。オープニングだけでも聞けということらしい。
その夜、URLからオープニングへ飛んだ。そのあとおすすめにあがってきた声優が歌う実写バージョンも見た。なんだか頭から離れない感じがして、それから毎日ユーチューブで綺麗に動く作画を眺めながら曲を楽しんでいた。
正直、曲調は今流行っているものとあまり変わらないし、歌詞なんてわけがわからない。そもそも、そのアニメすら見たことがないので思い入れもない。
でも、これがこの曲との出会い。次の週末、CDを借りに行ってカップリングも合わせて何度も聴いた。今でもたまに聞き返す。
アニメも、映画も、小説もだいたいこんなもんなんじゃないかって思う。きっかけがあって、生活の一部になるか、ならないか。
コメント