ワンピースかよ!(アオハル風)
日清カップヌードルの新CM『HUNGRY DAYS 2019 予告編』が公開されました。
漫画家で、広告やデザインなどを幅広く手掛ける窪之内英策さんがイラストを担当。ナレーションは声優の林原めぐみさん(コナンの灰原さんやエヴァの綾波など)です。
曲はBUMP OF CHICKENの『記念写真』
CMにはワンピースキャラが学生になって登場しています。ブルックに関しては音楽の先生っぽいけど。全体的に爽やかなCMというより切なく淡い感じに仕上がっています。
これまでとコンセプトが違うかもしれない
2017年から『魔女の宅急便』『アルプスの少女ハイジ』『サザエさん』を扱ってきたアオハル。みんなが知っている超有名作品の「あったらいいな、こんな青春時代」というコンセプトで作ってきました。
新CMのワンピースも国民的アニメ。誰もが知っているキャラクターが現実世界で青春していたら……。胸が躍りますね!
あれ!?
でも、ワンピースってヒロインいないんじゃないの?って思うんですよね。前作の3つは少なからずヒロイン感があり(サザエさんはギャップですね)、ヒロインを生かす構成にしていました。
ナミがヒロイン? ロビンがヒロイン?
なんかしっくりこないのは僕だけでしょうか!?
今回のコンセプトはナレーションにもあった『青くて熱い』ではないかと予想します。仲間との絆とかそっちかな。ワンピースのイメージ的にもピッタリな気がします。
これからもシリーズ化していきそう
青春、それは始まりと終わり。この世のすべて。箱舟。不確かなものの終着駅。2019年手に負えないうねりと共に、青くて熱い冒険の夜明けがやってくる――
HUNGRY DAYS 2019 予告編より
耳で聞ける範囲で文字におこしてみました。間違っていたらすんません。
林原めぐみさんの声がいい味出してますね。ワンピースキャラの表情もなんだかパッとしない。やっぱり青春の苦さを表現しているんでしょうか。
ナレーションには海賊の世界観を詰め込んでいます。初期のワンピースOPの語りからとってきたようですね。あれです、ゴールドロジャーが語るやつっす!
予告編という事でこれからもCMが続いていきそうですね。ナレーションの後半『2019年手に負えない――』ってのが気になるところです。ワンピースと日清さんで他にもコラボがあるのかもしれません。曲の『記念写真』もサビまで行ってないですし、本編やシリーズ化があるのかも!?
要注目ですね。
アオハルの他にも日新さんはアニメーションとのコラボをたくさんしています。どれもインパクト大なので、やっぱり日清さんは宣伝がお上手ですわ!
コメント