「UNISON SQUARE GARDEN」が歌うOPもアニメの疾走感とマッチしていてとてもいい楽曲です。
2017年名作アニメトップ10
サクラクエスト
アニメ制作 | P.A.WORKS |
監督 | 増井壮一 |
放送期間 | 2017年4月 – 9月 |
出演声優 | 七瀬彩夏,上田麗奈,安済知佳 |
あらすじ
就職活動に苦戦していた木春由乃は、以前アルバイトで登録した派遣事務所からの依頼をよく知らずに引き受け、田舎町・間野山で1年間ミニ独立国の国王を務めることになる。間野山で出会った若者たちと町を活気づける企画を計画していく。
P.A.WORKSが手がける「お仕事シリーズ」第三作目。町おこしをテーマにした作品で「仕事とは?」「やりがいとは?」といった社会人の抱く不安や悩みに正面から向き合う物語。



お仕事シリーズ大好き人間です
エロマンガ先生
アニメ制作 | EMP |
監督 | 竹下良平 |
放送期間 | 2017年4月 – 6月 |
出演声優 | 松岡禎丞,藤田茜,高橋未奈美 |
あらすじ
高校生ラノベ作家の正宗には引きこもりの妹がいる。なんとその妹が自分のラノベのイラストレーターだった。『作家×イラストレーター』異色の兄妹ラブコメ。
題名からあらすじから無茶苦茶感が否めませんが、内容はそれぞれの夢に向かって進む兄妹のお話。ちょっとウルっとくる話や胸が熱くなる話もあるのでキャラクターだけではなくエピソードも注目です。



作家たちの熱い話も多い!
プリンセス・プリンシパル
アニメ制作 | studio 3Hz,アクタス |
監督 | 橘正紀 |
放送期間 | 2017年7月 – 9月 |
出演声優 | 今村彩夏,関根明良 |
あらすじ
19世紀架空都市ロンドンにおける高校生スパイのお話。
キャラクターが魅力的で1話を見てしまうとアクションや世界観に驚かされてしまうことでしょう。全12話できれいに終わっており終盤にかけては伏線の回収もあったりと、いろんな要素を含んだアニメとなっています。



劇場版も熱いぞ!!
けものフレンズ
アニメ制作 | ヤオヨロズ |
監督 | たつき |
放送期間 | 2017年1月11日 – 3月29日 |
出演声優 | 内田彩,尾崎由香 |
あらすじ
可愛い動物さんたちがいっぱい出てくるアニメ。アニメ版のストーリはオリジナルに改変されており2017年社会現象となった。
可愛い動物たちとかばんちゃんを楽しむアニメ。けものフレンズのOPは全人類に聞いてほしいので載せておきました。



1期は特におすすめだよ
幼女戦記
アニメ制作 | NUT |
監督 | 上村泰 |
放送期間 | 2017年1月 – 3月 |
出演声優 | 悠木碧,早見沙織 |
あらすじ
合理主義者のサラリーマンが転生した先は異世界。姿も小さな女の子になってしまった。魔法がある世界でも戦略的に動き、年齢や性別も超え人々を実力で黙らす主人公に注目です。
本格的な軍記モノならではの戦場での駆け引きや戦略パートは必見です。可愛い見た目に騙されるな!



見た目と内容がまるで違うよ
ロクでなし魔術講師と禁忌教典
アニメ制作 | ライデンフィルム |
監督 | 和ト湊 |
放送期間 | 2017年4月 – 6月 |
出演声優 | 斉藤壮馬,藤田茜,宮本侑芽 |
あらすじ
ひょんなことから魔法の先生になったやる気のない青年グレンは、生徒であるシスティーナとルミアとの関わりを通し、学生たちがそれまで学んだことのないような素晴らしい授業を行うようになる。それまで評判は最悪だったが、一躍して人気の講師となっていった。
先生が主人公という特殊な設定で、細かな魔法設定や演出方法があるため原作とアニメどちらも個人的にとても好きな作品です。



他のアニメでは無いような魔法の裏設定なども
冴えない彼女の育てかた♭
アニメ制作 | A-1 Pictures |
監督 | 亀井幹太 |
放送期間 | 第2期:2017年4月 – 6月 |
出演声優 | 松岡禎丞,安野希世乃,大西沙織 |
あらすじ
主人公倫也は桜が舞う坂道で出会った同級生を見て、彼女をヒロインにした同人ゲーム制作を思いつく。イラストもシナリオも書けない倫也は2人の天才にお願いして4人でゲーム制作を行うことに。
必見の0話お色気サービス回は冴えカノ名物。人気アニメの第2期ということでそれぞれの成長と葛藤に重きを置いています。ぜひ1期からご視聴ください!



推しは英梨々!
ゲーマーズ
アニメ制作 | PINE JAM |
監督 | 岡本学 |
放送期間 | 2017年7月 – 9月 |
出演声優 | 潘めぐみ,金元寿子,石見舞菜香 |
あらすじ
ゲーム好きな登場人物たちが織りなす、すれ違いドタバタラブコメディ
ゲームファンにはたまらないパロディや、懐かしのシーンも多いのでゲーマーの方は楽しめると思います。特にOPが至高です!



葵せきなさん原作はマジで好き!
ボールルームへようこそ
アニメ制作 | Production I.G |
監督 | 板津匡覧 |
放送期間 | 2017年7月 – 12月 |
出演声優 | 土屋神葉,佐倉綾音,岡本信彦 |
あらすじ
将来の夢も趣味もなく、無気力に日々を過ごしていた中学生・富士田多々良は、カツアゲに遭ったところをプロダンサー・仙石要に助けられたことで、偶然にも社交ダンスと出会う。
競技ダンスということで、スポ根とダンス音楽を絡めた新感覚のアニメです。ライバルたちも魅力的に描かれており、全話通して見ると主人公の成長も感じることができます。



2017年アニメで一番好き!
十二大戦
アニメ制作 | グラフィニカ |
監督 | 細田直人 |
放送期間 | 2017年10月 – 12月 |
出演声優 | 堀江瞬,梅原裕一郎 |
あらすじ
どこかの世界。十二年に一度、十二支の戦士が集い争う「大戦」があった。その名は、『十二大戦』。今回は十二回目。頂点に立った一人は「どうしても叶えたいたったひとつの願い」を成就する事が出来る。
化物語で有名な西尾維新が原作。展開を読むことができないため、いつ誰が退場するかさっぱりわからない。ハラハラドキドキのバトルロイヤルです。



それぞれの二つ名がかっこいい!
まとめ結論
2017年制作放送のアニメ特集いかがでしたでしょうか?
ダークファンタジーやSFモノが少なく、個人的には日常系やゆったりしたアニメが多かった年なのかなと感じています。けものフレンズに代表されるように、声優さんのテレビ出演などもこの年は特に多かったんじゃ無いかな!?
声優さんがMステに出るなんて、タモリさんと共演なんて、
と驚いていた2017年の僕でした。
では次のまとめ記事でお会いしましょう!



いいねコメントよろしくね♪
コメント