気軽にアニメを見たいとか、最新のアニメ情報をチェックしたいってときは、ユーチューブを活用しましょう。今は公式チャンネルが多く宣伝の意味も込めて企業さんたちがユーチューブ内に動画を投稿しています。
劇場版の宣伝だったり、過去作の一挙放送だったり。お試して1話を見れたりね!
そんな数ある公式チャンネルの中からお得な情報や気軽にアニメを楽しめるものを教えていきます。
『東映アニメーションミュージアム』人気動画の1話が見放題
猫のマークが有名な「東映アニメーション」は東映のアニメを見ることのできる公式チャンネルです。東映関連のチャンネルは多数あり、ワンピースやデジモン、プリキュアといった人気作はチャンネル分けされていて、ためになる情報を多数公開しています。
その中でも「東映アニメーションミュージアム」では、期間限定で数本のアニメタイトルを全話無料配信してくれています。どのアニメが期間限定になるのか。アニメファンは楽しみにしているんじゃないでしょうか。
また、他の超人気作についても第1話を見ることができます。ドラゴンボールにセーラームーン。かなり昔の作品になると画質も……ですが、懐かしく思って見てみるのもいいでしょうね。
また東映の公式には特撮チャンネルもあり、戦隊モノと仮面ライダーが期間限定、毎週○曜日更新ってな感じで配信されるので、予定を作って視聴することが可能です。アニメも特撮も大好きって方はチャンネル登録ですね!(どっちも好きなんで東映さんありがとうございますって感じです)
有名作品を見られる公式チャンネル一覧
東映と同じように、第1話を無料で楽しめるようにしているところが多いです。見たことあるよってやつだけ箇条書きにしていくので参考になれば。
あと注意点としては、下に書くものは代表的な作品になっています。大人気コンテンツになると、 新しい関連チャンネルとして枝分けされて作られる傾向にあります。チェックするチャンネルの関連一覧をのぞいてみるのも楽しいですよ!
チャンネル名(視聴可能な代表的アニメ)
BANDAIチャンネル(ラブライブ・アイカツ他)
SHOPRO小学館集英社プロダクション(メジャー・爆走兄弟レッツ&ゴー)
テレビ東京公式チャンネル(妖怪ウォッチ・イナズマイレブン)
週刊少年ジャンプ創刊50周年公式(僕のヒーローアカデミア・ジョジョの奇妙な冒険)
テレビ東京公式チャンネルは2019年1月から配信を開始してアニメ作品800エピソードを配信予定とのこと。これから配信されるコンテンツとエピソードを更新していくので、第1話だけでなく全話視聴も可能だと思います。
『KADOKAWAanime』深夜アニメ情報からタイアップ企画まで
「KADOKAWAanime」とは株式会社KADOKAWAのアニメを扱う公式チャンネルです。
先ほど箇条書きにしたものはアニメ1話を楽しむことの出来るものでした。今回紹介するのは主に関連コンテンツの新規情報やお得情報を配信しているものになります。例えば、現在放映中のアニメのお得情報やタイアップ、最新CMなんかですね。
その他KADOKAWA独自の企画モノも配信しているので、KADOKAWAアニメと合わせて楽しむことができちゃいます。
あとは……そうそう!発売予定BDの予告なども見れるので、購入前に参考にできるのは動画配信のいいところかなって思いますね。
これ以外にも僕が見たことのないチャンネルもたくさんあると思います。関連する動画に出てくるものをチェックしてみることをオススメします。
コメント