アサルトリリィは2020年夏放送予定のアニメです。
2020年1月には舞台公演。その他時期は未定ですがスマホ版ゲームの発売も予定している『アサルトリリィプロジェクト』のアニメコンテンツになります。
僕も最近までは知りませんでしたが、PVを見て惹かれたのでここで紹介させていただきます。
まだまだ知名度はありませんが、夏に向けて盛り上がってくると思いますので皆さんもチェックしてみてください。
アサルトリリィのスピード紹介
近未来の地球は、人類の敵HUGE(ヒュージ)の出現で滅亡の危機にあった。百合ヶ丘女学院の学生でありながら、人類の最後の希望である少女たち『リリィ』が地球のために戦う物語。
――儚くも美しく戦うリリィたちの物語――
アクションドールとフィギュアが融合したコンテンツ『アサルトリリィ』
ノベライズ化や舞台化と広く展開中で、人類と地球外生命体との戦いを描いた物語。
今回のアニメ化では、作品の中心となっている百合ヶ丘女学院でのお話になりそうです。
✔ 少女×武器
✔ 舞台は声優が担当
✔ メディアに幅広く展開
少女×武器
近未来の地球のお話である『アサルトリリィ』
少女たちは、魔法と科学の力で作り上げた決戦兵器『CHARM』を用いてヒュージに立ち向かいます。CHARMは10代の女性と共鳴しやすいため、世界各国にCHARMの養成機関、そして対ヒュージの拠点としてガーデンが設立された。
CHARMを扱える者はリリィと呼ばれ英雄視され、世界を守るために戦い続ける。
本作品は、ヒューズに立ち向かうリリィたちの成長を描いた物語です。
キャラクター紹介

主人公の一条梨璃ちゃん。かわいらしいのに、どぎつい武器持ってる。
たずさちゃんは推しが増えそうな予感がありますね。キャラデザも武器も惹かれてしまいます。
全体的に等身大の作画の印象ですね。あまりデフォルメがきつくないのでリアル寄りなアニメになるのかもしれません。
世界観紹介
PVを見ていただければわかるとおり、CHARMは魔法と科学を用いた戦闘武器となっています。
魔法『マギ』の宝玉で制御されているCHARMは宝玉を中心にして、ガンタイプからソードタイプまで様々。
少女たちそれぞれは姿の違うCHARMを扱っており、それぞれ特性が違うのでしょうね。
また、スキルと呼ばれる概念もあり、世界観を語るうえで重要な要素になってきそうです。
少女×武器はやっぱり熱い!
舞台は声優が担当
2020年1月にブシロード版の舞台が公演されています。
キャストを見てみると、舞台も声優さんが担当!
今回のアニメ化もキャストが変わっていませんので、おそらく舞台の延長線上の物語かと思います。2016年にも一度舞台化しておりこの時は今とストーリー背景が少し違うのでブシロード版舞台をイメージした方がいいかと思います。
また、2020年9月の舞台も決定しており、アニメ放送後の盛り上がりも期待ですね!
メディアに幅広く展開
フィギュアに舞台にアニメにと多方面で展開中のアサルトリリィですが、ゲームも配信予定です。
スマホゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』。バトルRPGでこれからの配信になるようです。
事前受付中で特典も盛りだくさんなので一度チェックしてみてはいかが!?
アサルトリリィネットでの評価
アサルトリリィ放送前の反応
制作がシャフトということで高評価の方も多いですね。PVも公開中でヌルヌル動く作画とかわいらしいキャラクターに期待値が高いことがうなずけます。
放送延期を不安視する人も多く、期待の裏返しですね。
総評
第2弾PVも公開されて盛り上がってきました。
作品自体の完成度も高そうですし、PVで流れている曲も『戦うリリィ』たちを後押しするような熱い曲になっています。
『儚くも美しく戦うリリィたちの物語』
第1弾、第2弾ともに使われているテーマです。
儚い物語になりそうですが、リリィたちの勇姿を見届けたいと思います。
コメント