平成アニソン大賞とは、平成の31年間に発売されたアニメソングを対象に選考員と一般ユーザーの投票で選定したものです。各部門を1989年~2019年を3つの年代に分けて選定、3/1 21:00からニコニコ生放送・Youtube Liveで発表されました!

選考員には、アニメ、アニソンに精通している方々が名を連ねています。
平成を生きてきた僕としても、懐かしいものがあったり、衝撃を受けたアニソンも賞を受賞していて嬉しい限りでした。アニソンは日本のみならず世界中で愛されています。アニソンはジャンルとして区分けされているわけではないため、パワフルポップやロック、電波曲まで幅広い!
この賞で特に注目していたのは、作曲賞と作詞賞ですね。アニソンはアニメに関する曲のため、アニメと一緒に聞いたり、キャラクターの印象に左右されます。ですが、作曲賞と作詞賞は、楽曲自体を評価しているようなので、アーティストの方々も嬉しいんじゃないかな!
受賞作品を見てみると、確かに歌詞が強烈だったり、楽曲が個性的だったり。うーん、興味深いです。
平成アニソン大賞、ベスト楽曲に輝いたのは……この2曲!
「残酷な天使のテーゼ」TVアニメ:エヴァンゲリオンOP
「Agape」TVアニメ:円盤皇女ワるきゅーレ
そりゃ大賞とりますよ、衝撃的ですもん!
懐かしいですね。聞いたことないかたはチェックしてみては。(一度は聞いたことあるかも?)
そして、平成アニソン大賞で特に嬉しかったのは、以前このブログで紹介した、とらドラ!のEDテーマ「オレンジ」が選考員泣きの1曲に選ばれてたことです。嬉しいですね。こっちが泣いてしまいますよ。ホントいい曲なんで僕の記事と合わせて「とらドラ!」と「オレンジ」をどうかよろしくお願いします。

平成アニソン大賞リリース特設サイトより
その他、素敵な曲が目白押しなんで各部門で賞をとった作品や曲を見たり聞いたりしてみてはいかがでしょうか。
コメント