今回はNetflixで楽しめるアニメを5つに絞って紹介します。
Netflixは映画からドラマアニメと幅広く扱っており、Netflixのみで配信されている作品が多いことも特徴的です。Netflixに加入している方が気軽に楽しめてお得感のある作品について紹介していきます。ランキング形式ではありませんが、おすすめ作品の特徴やあらすじなど参考にしていただけたら幸いです。
ネットフリックスファンのあなたへ向けておすすめのアニメを。
Netflix限定おすすめアニメ5/2021年版
ヴァイオレットエヴァーガーデン
制作会社 京都アニメーション
放送時期 2018年
話数 全13話
キャスト 石川由依,子安武人,浪川大輔ほか
激化する戦場で「武器」として扱われていたヴァイオレットは、誰よりも大切な人であったギルベルト少佐から最期に聞かされた『愛してる』という言葉が理解できないでいた。彼女は代筆屋という新たな居場所で人の心に触れながら、『愛してる』意味を探していく――
ヴァイオレットエヴァーガーデンは2018年に京都アニメーションによって制作された作品です。ネットフリックス独占配信ということでかなりお得感のあるので選んでみました。
映画版も昨年公開され大ヒットしましたが、ネットフリックスと資本提携をしている関係上、映画版も独占配信の可能性が高いです。期待しながら待っていたいですね。
けいおんや涼宮ハルヒの憂鬱で有名な京アニの傑作、ぜひおうちでお楽しみください!
1話完結の泣きエピソードが目白押し
アニメーションによる究極の風景描写
細かくみどころをまとめていますのでよかったらこちらも合わせてどうぞ。

聲の形
制作会社 京都アニメーション
放送時期 2016年
話数 2時間9分
キャスト 入野自由,早見沙織ほか
耳の聞こえない少女を軽い気持ちでいじめてしまった少年。時が経つにつれ犯した罪に押しつぶされそうになるが、やり直したいと思い高校生になった少女を訪ねる――
京都アニメーションの劇場版アニメ。第40回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞になった傑作ですが、見放題で見れるのはネットフリックスだけです。
個人的には大人に見てほしいアニメ作品です。
かなりディープな展開から始まり、見終わったあとに考えさせられる内容となっています。健常者と障がい者のリアルな距離感。少年と少女としての距離。泣いたり笑ったり熱くなったりと感情をたくさん表現するヒロインに心を揺さぶられるはずです。身近にある非日常を見たときにあなたは主人公と同じように歩き出せるでしょうか。
ピュアで不器用な『リアルなヒロイン』
声と声以外で伝えることの大切さ
B.The Beginning
制作会社 Production I.G
放送時期 2018年
話数 全12話
キャスト 梶裕貴,平田広明ほか
群島国家「クレモナ」では、凶悪犯罪者ばかりが殺される事件が発生していた。天才捜査官として知られるキース・フリックと異形へ変形するスキルを持つ黒羽はそれぞれ事件の謎を追う――
『攻殻機動隊』で有名な制作会社のネットフリックスオリジナルアニメ。
タイプの違う2人の主人公が織りなすSFサスペンス作品です。オリジナルアニメということで好きな人しか見なくてよいというような強気な作品作りが感じられるところが刺さります。
SF、サスペンス、アクションを詰めるだけ詰め込んでいるので、謎が解き明かされていく楽しみや複雑な世界観を楽しむことができます。2021年3月18日には待望の2期が放送予定です。
複雑難解だけどじっくり見たいという方はぜひ。
斬新な2人の主人公設定と重めなストーリー展開
2期公開前のベストタイミング
A.I.C.O. Incarnation
制作会社 ボンズ
放送時期 2018年
話数 全12話
キャスト 白石晴香,小林裕介ほか
――あらすじは割愛します――
こちらも『B.The Beginning』同様、ネットフリックスオリジナル作品です。
あらすじを割愛した理由は、説明しても無駄だからです。難解な世界観設定と難しい単語が並んでいるだけなので気になった人には少しだけ見ていただきたいなというところです。
尖り散らかした作品ですので好みは分かれると思いますが、SF作品全般が好きな方はきっと楽しめる内容だと思います。とにもかくにも試しに覗いてみてはいかがでしょうか。
尖ったSF作品の良い部分があふれている
難解な世界観だが12話と見やすくまとまっている
ULTRAMAN
制作会社 Production I.G
放送時期 2019年
話数 全13話
キャスト 木村良平,江口拓也ほか
ウルトラマンが役目を終え平和になった十数年後の地球。そこには新たな危機が迫ってきていた――
ウルトラマンのCGアニメーション。
ウルトラマンがいた世界の後日談のような作品で特撮好きにはたまらない作品です。ウルトラマンも個性的に描かれているのでちょっと違った感覚で楽しめるようになっています。
放送当時はCMがバンバン流れていたことで知っている方も多いですね。決して期待外れではないので特撮好きの方はチェックしてみてください。
アニメ×ウルトラマンの融合
特撮よりもウルトラマンが個性的に描かれている
総評|Netflixの特徴とは
5作品紹介させていただきました。
ネットフリックスオリジナル作品から独占配信、見放題劇場版と個性豊かなラインナップだったと思います。ネットフリックスは他の配信サービスと違い、オリジナル作品と独占配信にかなり力を入れています。
他とは少し違った作品を見たい方、ちょっとリッチな作品を見たい方へはおすすめです。この記事の中であなたの見たい作品が見つかったらうれしいです。
コメント