
服のレンタルって実際どうなんだろう?
そんなおしゃれな女性の悩みを解消すべく、「服のサブスク」を実際に試してみた結果と感想をご紹介します。
この記事では女性用の服のサブスク「airCloset」のレビュー記事になります。働く女性向けの記事になりますが、男性の方もぜひご参考に!
ちなみに僕の場合はパートナーが服の悩みを持っていたので相談して服サブスクを利用することにしました。



一緒に選ぶと楽しい♩
- 買いに行く時間がない
- 通販だとサイズが合わない
- 毎回同じような服を買いがち
服について悩んでいる方に向けて、ファッションサブスクNo.1「airCloset」についてご紹介します。サブスクを登録してから服が届くまで。また着用した使用感まで評価レビューしていますので、服のサブスクを考えている人には参考になる内容になっています。
プロのスタイリストに事前相談ができるため、サイズ感や過去の購入体験に悩みのある方におすすめです。(利用してみた感想)
- 女性ファッションサブスクについて
- 最大手「airCloset」の登録から購入まで
- 実際に使用した感想と世間の評価
服のサブスクってなに?
服のサブスクはファンションのレンタルサービスです。
高いブランド服や装飾品などを安く借りることができます。またプロのファッションデザイナーがついて好きなイメージや体型にあった服をコーディネートしてもらえることもメリットです。
- 店舗に行くのが面倒な人
- 通販だとサイズ感がわからない
- レンタルの服が気になっている
- ブランド服を気軽に試した
こんな人におすすめのサービスになっています。
airCloset(エアクロ)
airClosetとは


airClosetは先ほど紹介した服のサブスクの中で最大手となります。会員数は80万人を突破。TVCMやサブスクの需要も相まって絶好調中のファッションサービスです。
ユーチューブやインスタなどにもレビュー記事や感想がたくさんありました。最後に評価としてご紹介しますが、メイン層だけではなく20代〜60代まで幅広い世代で支持を受けているようです。
airCloset(特徴) | |
---|---|
会員数 | 80万人 |
男女比 | 女性100% |
主な会員層 | 20代後半〜30代 |
ブランド数 | 300以上 |
ブランドの一部はご覧の通り
- ABAHOUSE(アバハウス)
- SHIPS(シップス)
- UNTITLED(アンタイトル)
- nano universe(ナノユニバース)
- BEAMS(ビームス)
- Urban Research(アーバンリサーチ)
- SNIDEL(スナイデル)
- UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)…..
並べてみると、落ち着いた大人のファッションが多めですね。どんなアイテムにも合わせやすいよう、選んでセレクトしてくれるようです。
(イメージと全然違う服が届いた…なんて失敗がなさそうで安心ですね)
- スタイリストが毎月セレクト
- 落ち着いたファッションが多い
- 契約縛りなし・解約手数料なし
airCloset(エアクロ)は女性専用のサービスです。今回僕はレビューできないのでパートナーのゆきもちちゃんにお願いしようと思います。



初めまして!
- ゆきもち特徴
- 身長158cm(トップスボトムスXSサイズ)
- ウエスト62cm
かなり細めなので同じような悩みのある方には有益な情報になるかと思います。
では、ここからはファッション診断と登録の流れになります。そのあとで実際に使用してみた女性の立場から服のサブスクの感想と評価を行います。ファッションタイプ診断は無料で受けることができます。登録まで行わないという方でも試しにやってみるのもありかも。



無料診断も購入も簡単でした!


airCloset登録
エアクローゼット無料診断
さっそく無料診断から。






50個の服に関する質問に回答します。所要時間は3分から5分程度。ウエストやヒップなど服のサイズを選ぶために必要な情報から、自分の服の趣味に関する質問まで幅広く回答します。
もともと把握している人ならすぐに回答できますが、しっかり測りたい人はメジャーなどを事前に用意しておくとスムーズに登録できると思います。







フェミニンね♩
はじめての診断では「ファンシーキュートタイプ」という結果に。このあとファンシーキュートタイプについて色々とモデルが出てきました。自分の好みも多く診断のままでサブスク登録をしていきます。
エアークローゼット登録
登録画面では3つのタイプを選ぶことができます。
プラン | ライト | レギュラー | ライトプラス |
---|---|---|---|
初月料金 | ¥3,900 | ¥5,400 | ¥6,900 |
2ヶ月目以降 | ¥7,800 | ¥10,800 | ¥13,800 |
サービス内容 | 3着 | 3着 | 5着 |
対象サイズ | XS〜L | XS〜L | XS〜3L |
レギュラープランは月に何度でも交換してレンタルが可能。ライトプラスは5着まで一気に届くのでスタイリングしやすい。
今回は一番安い「ライトプラン」を選択しました!





あと払いも嬉しい♩
エアークローゼット商品到着
エアークローゼットから荷物が到着。




- 袖シルエットのニット
- ボウタイデザインブラウス
- マーメイドスカート
実際に来てみるとこんな感じ
ゆきもち身長158cm(トップスボトムスXSサイズ)ウエスト62cm











写真で見るよりおしゃれでした♩
- レンタルなので小さなほつれはあり
-
小さなほつれや服の使用感は若干あり。サービスを使う前に考慮していたので許容範囲内
- 季節感は少し気になる
-
冬の注文だったので少し薄手かなという印象
- スタイリストに伝えることは明確に
-
色や好みに関しても事前に伝えておけばもっと良くなっていたかも…
- 服のサイズ感がピッタリ
-
XSのサイズ感がピッタリでした。お店ではなかなかピッタリなサイズに出会えないがプロのスタイリストに事前に伝えていたので良かった。
- 服の素材が高品質
-
ブランドを扱っているだけあって服の素材はとても良かった
- カラー診断でいろんな服を試せる
-
普段着ない色の服を試すことができるのも服サブスクの良いところかな
ライトプランではお届け内容を選べない3着になっているので、レギュラーサイズの方がコスパは良いかも。
airCloset評価・感想
airCloset評価
エアークローゼット悪い評価
- 好みと違うものが届いた
- 自分で選べない
- デザインが気になる
スタイリストが選んでくれるため、「好みと違う」「自分で選べない」という問題は発生してしまうようです。
エアークローゼット良い評価
- 小さいサイズにも対応
- 好みの服にスタイリングしてくれること
- 返却の手順が簡単
サイズ感を事前に共有できるのはサブスクの良さかもしれません。返却が楽なのも高評価のようです。
実際に使用してみての感想
ウエストや身長の悩みがあって、店舗だと自分の好きな服が買えずに諦めていました。通販での購入は特に遠慮。
その点エアークローゼットは、XSのサイズが多いことや扱うブランドが多いことでスタイリストのコーディネートの幅に広がっていると感じました!私のような小さめのサイズだけではなく大きめのサイズも取り扱っていることも女性にとって良いですよね。



ベルトで縛らなくてもピッタリだったよ!
1回目から自分に合ったコーディネート(写真を見ながら相談に乗ってもらえるのも初心者にはありがたい)をしてもらえます。今回は提案してもらった服のままで注文したけど、検討して再コーディネートできるのも高評価です。
値段は正直、毎月になると厳しいけど服が好きな人や買いに行くことがめんどくさい性格な人には良いサービス。
私の場合お試しで一番安いライトプランで利用したのですが、レギュラープランの方がお得かもしれません。過去に着用した服に関しては買取もできるので今後利用を続けていくうちに欲しくなったものは購入も考えたいです。
エアークローゼットが気になった方はまずは無料診断から♩
コメント